スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年03月05日

梅園の里梅まつり&弥生のムラ雛節句

今日は国東市安岐町にある「梅園の里」の梅まつりに行ってまいりました




梅は、赤、白ときれいに咲いていました
満開まではあと少し・・・といったところ







さて、今回の一番の目的は・・・



このチラシに書いてあるとおり、ブランド豚「桜王」の豚汁&焼き豚のふるまいがあることicon

朝早めに行ったけど、お客さんがたくさん来ていました
豚汁は豚肉の出汁がよくきいていて、とてもおいしかった~






その後、せっかく安岐まできたので両子寺に立ち寄り、お参り



奥の院まで行きましたが、急な階段に息があがりましたicon





次に、国東市国東町の弥生のムラにて雛節句があるとのことで・・・
流し雛を作り、弥生のムラ内にある川に流しました
願いが叶いますようにicon



流し雛が終わると、甘酒とひなあられのおふるまいが!
甘酒が優しい味で、クセのある味が苦手な私もゴクゴク飲めました




これから暖かくなり、イベントも増えますね
今から楽しみです♪

  


Posted by ポン at 21:14Comments(0)イベント